(
埼玉県)
狩猟免許試験 事前講習会のご案内
令和2年度埼玉県狩猟免許試験に申し込んだ方を対象とする、
試験対策のための事前講習(埼玉県の委託により一般社団法人埼玉県猟友会が開催)のご案内です。
1.事前講習会日程と各回の申込対象者等
・各回の事前講習会は、対象となる各回の狩猟免許試験の受験者のみ申し込むことができます。
・なお、狩猟免許試験の受験にあたって、事前講習会の受講は任意です。
・第一回(4科目)
実施日:令和2年8月14日(金)
申込み締切日:令和2年8月 6日(木)
対象となる狩猟免許試験:第一回 令和2年8月22日(土)
・第二回(4科目)
実施日:令和2年9月 6日(日)
申込み締切日:令和2年8月31日(月)
対象となる狩猟免許試験:第二回 令和2年9月11日(金)
・第三回(わな猟のみ)
実施日:令和3年1月23日(土)
申込み締切日:令和3年1月13日(水)
対象となる狩猟免許試験:第三回 令和3年1月30日(土)
2.会場
東松山市民文化センター(東松山市六軒町5-2) ※各回共通
3.受講費用
3,670円
※教材費等の実費
内訳 教材費 教本「狩猟読本」 1,650円(消費税込み)
教本「狩猟免許試験例題集」 1,650円(消費税込み)
返送料 教材、受講票、領収書の郵送料 370円(レターパックライト)
4.事前講習会受講の申込方法
<手順1 申込書の入手>
埼玉県に狩猟免許試験の受験申込みをすると、受験票送付時に案内と受講申込書が同封されます。
<手順2 事前連絡>
申込みに先立ち、手順3の①か②、いずれの方法で手続きをされるのかを、
埼玉県猟友会事務局(下記)に電話でお知らせください。
<手順3 申込書の送付と費用の納付>
次のいずれかの方法で、埼玉県猟友会事務局(下記)あて、
必要事項を記入した受講書を郵送するとともに、教材等の費用を納付してください。
受付完了した方へは、埼玉県猟友会事務局から教材、受講票、領収書を郵送します。
① 現金書留で受講申込書と教材等の費用(3,670円)を郵送する。
→この場合、「現金書留の到着時」に受付完了となります。
② 受講申込書を郵送し、教材等の費用(3,670円)は金融機関に振り込む。
→この場合、「受講申込書の到着と送金の確認ができた時」に受付完了となります。
5.問い合わせ、申込の窓口
一般社団法人埼玉県猟友会 事務局
〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和5-6-5
電話:048-824-8200(平日 9時~16時)